お知らせ
2021/1/8 緊急事態宣言に伴う全国的な旅行に係るGo To トラベル事業の取扱いについて、詳細はGo To トラベル事業公式サイト【※外部リンク】でご確認ください。弊社対応につきましてはこちらをご確認ください。
2021/1/7 日本旅行のインターネット新規予約は、新型コロナウィルス感染拡大の影響を考慮し、1月末までGoToトラベル事業の適用を停止させていただいております。今後、政府よりGoToトラベル事業の取扱いについて正式発表がありましたら改めて当ホームページでご案内いたします。
2020/12/24 Go To トラベル事業における全国一時停止措置無料キャンセル期間の延長について、詳細はGo To トラベル事業公式サイト【※外部リンク】でご確認ください。弊社対応につきましてはこちらをご確認ください。
2020/12/17 【更新】12月14日に国土交通省より発表の一時停止・自粛などについて 、詳細はGo To トラベル事業公式サイト【※外部リンク】でご確認ください。弊社対応につきましては以下をご確認ください。
▼年末年始における全国的な旅行の取扱い
▼札幌市、大阪市、名古屋市、東京都を目的地とする旅行の取扱い
▼札幌市、大阪市、名古屋市、東京都に居住する方
2020/12/17 広島市を目的地とする旅行・広島市に居住する方の旅行におけるGo To トラベル事業の取扱いについて
▼広島市を目的地とする旅行の取扱い
▼広島市に居住する方の旅行の取扱い
2020/12/4 12/17(木)24 時出発までに出発する東京都に居住する方の旅行及び東京都を目的地とする旅行の一部制限について、詳細はGo To トラベル事業公式サイト【※外部リンク】でご確認ください。弊社対応につきましてはこちらをご確認ください。
2020/11/30 地域共通クーポンを利用した飲食については、都道府県によるGo To イート事業の食事券・ポイントの利用抑制の呼びかけが行われている場合には、その地域及び期間における、地域共通クーポンの利用を極力控えていただくようご協力とご理解をお願いします。
2020/11/28 12月15日(火)24時までに出発する札幌市又は大阪市に居住する方の旅行について、詳細はGo To トラベル事業公式サイト【※外部リンク】でご確認ください。既存のご予約への対応につきましてはこちらをご確認ください。
2020/11/25 12月15日(火)24時までに出発する札幌市又は大阪市を目的地とする旅行について、新規予約をGo To トラベル事業の適用から11/25(水)14時より一時停止しております。詳細はGo To トラベル事業公式サイト【※外部リンク】でご確認ください。既存のご予約への対応につきましてはこちらをご確認ください。
2020/11/12 11月17日(火)以降ご予約分より8泊以上の宿泊を伴う旅行については、Go To トラベルキャンペーンの対象外となります。
2020/11/5 11月6日(金)以降ご予約分よりビジネス出張を目的とする旅行商品については、Go To トラベルキャンペーンの適用外となります。会員予約は自動割引となるため、ビジネス出張の方は会員登録・ログインせずに(ゲスト予約)ご予約いただきますようお願い申し上げます。
2020/10/30 「よくあるご質問」を更新しました
2020/10/14 「Go To トラベル地域共通クーポンご利用手順」を公開しました
2020/10/1 地域共通クーポンの配布開始しました。
2020/9/18 東京都に居住するお客様の旅行、東京都が目的地となっている旅行について、10月1日以降ご出発分よりGoToトラベル事業の支援対象となりました。日本旅行でもGoToトラベル対象として販売開始しております。
2020/9/8 10月1日以降のご旅行から対象となる地域共通クーポンについて(配布方法は別途お知らせします)
2020/9/8 還付申請手続きについてのご案内
2020/8/18 近場で旅しよう!お住いのエリアの近場旅行を探す。
北海道・東北 | 北陸・甲信越 | 関東 | 東海 | 関西 | 四国・中国 | 九州
2020/8/3 新型コロナウイルス感染防止のための日本旅行の取り組みについて
2020/7/30 出発地別ページを公開いたしました。
2020/7/27 7/27(月)10時よりGo To トラベルキャンペーンを開始しました。
Go To トラベル事業 とは
- 1
- 国内旅行を対象に宿泊や日帰り旅行代金の最大50%相当額が給付されます。
※給付額は最大50%相当ですが、旅行代金のお支払い実額は50%にはなりません。
- 2
- おひとり様一泊あたり2万円が給付の上限です。
※日帰り旅行は1万円が上限となります。
- 3
- 旅行代金のうち、35%は旅行代金の割引、15%は旅行先で使用できる地域共通クーポンの付与となります。
- 4
- 利用回数の制限はありません。
~ Go To トラベル事業
ご利用にあたって ~
旅行者の皆様 ひとり一人の協力が、安心で楽しい旅を守ります
Go To トラベル事業は、ウィズコロナの時代の旅の在り方を普及させる新しい取り組みです。下記の内容を必ず守り、安心安全なご旅行をお願いいたします。お約束、ご協力いただけない場合は、Go To トラベルの利用を認めず、事務局から給付金の返還を請求することがございますのでご注意ください。
- ①ご旅行の際は、毎朝検温などの体温チェックを行い、発熱や風邪の症状がみられる場合には保健所の指示に従っていただきます。また、スマホをご利用の方は接触確認アプリをご利用いただき、感染拡大防止にご協力ください。
- ②ご旅行中は、観光庁が発信している「新しい旅のエチケット【※外部リンク/PDF】」の実施をお願いいたします。ホテルや旅館などの宿泊施設だけではなく、旅先で3密が発生する場合は、人ごみを避けるなどの対策をしてください。
- ③本事業の参加条件は、宿泊施設等でのチェックイン時の検温、※旅行者皆様の本人確認、飲食施設や浴場での3密対策から、食事の際の3密回避などになっております。
※本人確認は、同行者も含めた全ての旅行者に実施をしておりますので、免許証などの確認書類を必ずご持参ください。お忘れの際は宿泊施設等の指示に必ず従ってください。また、居住地の不正申告を行った場合には、詐欺罪などの罪に問われる可能性もございます。 - ④検温時に37.5度以上の発熱がある場合には、ホテルや旅館などの各施設が定める客室等に待機いただき、保健所の指示を仰ぐこととなります。そのため、従業員の指示には必ず従うようお願いいたします。
- ⑤感染拡大を防ぐため、一般的にリスクが高いと考えられている、若者やご高齢者の団体旅行、大人数の宴会を伴う旅行を実施する場合には、感染防止対策の徹底を前提にご旅行をお願いいたします。
■参考:観光庁Go To トラベル事業関連情報
■観光庁より、Go To トラベル事業をご利用いただく皆様へ【PDF】
■Go To トラベル事務局公式サイト
■「新しい旅のエチケットと」「新しい旅のルール」(動画)
キャンペーン詳細
- 実施期間
- 2020/7/27(月)10:00~2021/1/31(日)予定
※補助金予算が上限に達し次第販売終了となりますので、お早めのご予約をおすすめします。
- 対象出発
- 2020/7/27(月)~2021/1/31(日)宿泊分
日本旅行のインターネット新規予約は、新型コロナウィルス感染拡大の影響を考慮し、1月末までGoToトラベル事業の適用を停止させていただいております。今後、政府よりGoToトラベル事業の取扱いについて正式発表がありましたら改めて当ホームページでご案内いたします。
- 対象商品
- 宿泊プラン、JRセットプラン、航空セットプラン、国内ツアー、日帰りプラン
※バリ得商品は割引対象外です。
※現地払いプラン(My宿オンライン)は対象外です。
※11/17(火)以降ご予約分より、8泊以上の宿泊を伴う旅行は対象外です。
- 割引内容
- 旅行代金の35%(10円未満切り捨て)の割引
・旅行代金一人一泊あたり1万4千円が上限(日帰り旅行については7千円が上限)
・有料人員となる子供や幼児は対象
・利用回数の制限なし
- 申込方法
- ・お申し込みには会員登録が必要です。会員登録はこちらから
・インターネット予約時に割引額を自動的に計算し、「最終確認画面」と「申込み受付メール」にキャンペーン名が表示されます。表示されない場合は、キャンペーンが適用されません。ご希望の内容がキャンペーンの条件に当てはまっているか、再度ご確認ください。
■キャンペーン名:Go To トラベルキャンペーン割引
<割引対象外>
・JAF割引等の他割引・クーポンとの併用(一部併用可能な居住地クーポンがございます)
・現地払いプラン(My宿オンライン)、一部日帰り商品
- 取消料
- ・旅行契約成立後のお客様のご都合による取消は、割引前の旅行代金を基準として当社所定の取消料を申し受けます。たとえば、宿泊旅行代金20,000円で7,000円助成、地域共通クーポン3,000円の場合、割引前の20,000円に対して取消料がかかります。
・取消料に補助金は使えません。取消料がお支払額より多くなる場合は追加でお支払いいただくこととなります。
・宿泊プランは4日前まで取消料が不要です。(特定期間、ディズニー直営ホテル除く)
- ご注意事項
- ・ご予約後、お客様のご都合での変更で、再予約をされた際に予算が上限に達していた場合はキャンペーン対象でご利用いただけなくなります。
・会員登録内容、及び予約時にご入力いただいたお客様の個人情報は、本割引のご利用状況を確認する目的で、Go To トラベル事務局からの要請で提供を求められた場合、開示する事があります。予めご了承ください。
・不正予約が発覚したときには返金を求める場合がございます。
・申込んだ地域が適用除外となった場合、キャンセル料の補償はございません。今後の感染状況次第で事業の運用方針に変更が生じるリスクが あることを十分に理解した上で、旅行の申込を行っていただきますようお願いいたします。
・11月6日(金)以降ご予約分よりビジネス出張を目的とする旅行商品については、Go To トラベルキャンペーンの適用外となります。会員予約は自動割引となるため、ビジネス出張の方は会員登録・ログインせずに(ゲスト予約)ご予約いただきますようお願い申し上げます。
- お客様への
お願い - 観光庁より、Go Toトラベル事業をご利用いただく皆様へ、Go Toトラベルのご利用に当たっての遵守事項をご確認ください。
・上記「~ Go To トラベル事業 ご利用にあたって ~」を必ずお読みください。
Go To トラベル キャンペーン
適用予約方法
- STEP①
- プランを検索する
- STEP②
- 会員登録をする
- STEP③
- 割引適用を確認して予約を完了する
ご予約の前に会員登録していただきますようお願いいたします。
・日本旅行サイトからプランを検索し予約することで自動的に最大35%割引を適用いたします。(なお、バリ得プランとMy宿オンラインは対象外となります)
・インターネット予約時に割引額を自動的に計算し、「最終確認画面」と「申込み受付メール」にキャンペーン名が表示されます。表示されない場合は、キャンペーンが適用されません。ご希望の内容がキャンペーンの条件に当てはまっているか、再度ご確認ください。
『キャンペーン名:Go To トラベルキャンペーン割引』
ご予約を完了する前に必ずGo Toトラベルキャンペーンの割引が適用されているかをご確認の上、ご予約を完了していただきますようお願い申し上げます。詳しくは、上記の「キャンペーン詳細」をご一読ください。
価格シミュレーション


※旅行代金の35%が割引が対象となり、15%相当が地域共通クーポンとして付与されます。
※キャンセル料は元の旅行代金に対してかかります。
※お一人あたり、補助金の上限は20,000円/泊となっております。
ご夫婦で旅行される場合(1泊の場合) | ||
---|---|---|
旅行代金 | 給付金額 | 内訳 |
100,000円/1室 (50,000円/人) |
総額40,000円 (20,000円/人) |
旅行代金割引:28,000円+地域共通クーポン:12,000円 ※旅行代金割引:14,000円+地域共通クーポン:6,000円/人 |
80,000円/1室 (40,000円/人) |
総額40,000円 (20,000円/人) |
旅行代金割引:28,000円+地域共通クーポン:12,000円 ※旅行代金割引:14,000円+地域共通クーポン:6,000円/人 |
40,000円/1室 (20,000円/人) |
総額20,000円 (10,000円/人) |
旅行代金割引:14,000円+地域共通クーポン:6,000円 ※旅行代金割引:7,000円+地域共通クーポン:3,000円/人 |
お一人で旅行される場合(1泊の場合) | ||
---|---|---|
旅行代金 | 給付金額 | 内訳 |
50,000円/1室 | 総額20,000円 | 旅行代金割引:14,000円+地域共通クーポン:6,000円 |
40,000円/1室 | 総額20,000円 | 旅行代金割引:14,000円+地域共通クーポン:6,000円 |
20,000円/1室 | 総額10,000円 | 旅行代金割引:7,000円+地域共通クーポン:3,000円 |
地域共通クーポン
【地域共通クーポン(電子クーポン)のご注意事項】
・旅行代金の15%に相当する額を『地域共通クーポン』として、お客様に配布いたします。(旅行代金の15%に1,000円未満の端数が生じる場合、四捨五入して端数が500円以上となる場合は1,000円のクーポンを付与いたします。)
・地域共通クーポン(電子クーポン)は1,000円単位で発行される商品券です。
・地域共通クーポン(電子クーポン)は、電子クーポンサイトにて必要事項入力の上、ご自身で受け取っていただきます。
・受け取りは宿泊日(日帰り旅行はご出発日)の当日15時以降となり、それ以前にアクセスしていただいてもクーポン額を確認する事はできません。
・お釣りは出ませんのでご注意ください。
・旅行先の都道府県+隣接都道府県の、Go To トラベル事務局の登録を 受けた店舗(土産物店、飲食店、観光施設、 アクティビティ、交通機関等)にてご利用いただけます。
・2020年10月1日以降に開始するご旅行が本クーポンの対象となります。
・日本旅行で対象のご旅行をお申込みのお客様は、日本旅行マイページに掲載のご案内より地域共通クーポンを受け取っていただきます。
・新型コロナウイルス感染症の状況等を踏まえ、地域共通クーポンの配布 及び利用の全部又は一部を停止することがあります。
・地域共通クーポンのご利用にはQRコードが読取可能、単独で通信可能なスマートフォンが必要となります。
(推奨環境は、[OS]Android 7以降、iOS 10以降 [ブラウザ]Safari 最新版、Google Chrome 最新版 となっております)
・地域共通クーポンの表示に関するお問い合わせは以下Go To トラベル事務局へお問い合わせください。
【利用エリア】
宿泊地(日帰り旅行の場合は主たる目的地)の属する都道府県及び当該都道府県に隣接する都道府県
※利用エリア一覧はこちら(※外部リンク)
【利用可能店舗】
利用可能店舗は、旅行者向け Go To トラベル事業公式サイト(※外部リンク)にてご確認いただけます。
※取扱店舗によりご利用いただけるクーポンの種類(紙クーポン・電子クーポン)が異なりますのでご注意ください。
地域共通クーポン(電子クーポン)の受け取り方はこちら(※外部リンク)をご確認ください。
エリア別でおすすめ旅行を探す
Go To トラベル キャンペーン
よくあるご質問
Go To トラベル について
Go To トラベル キャンペーンとは?
A新型コロナウイルス収束後の、消費喚起と地域経済の復興のために行われる、最大で14,000円(宿泊旅行の場合)の割引を受けられるキャンペーンです。
Go To トラベル キャンペーンはどれくらいお得ですか?
Aおひとり様あたり一泊あたり最大で14,000円(宿泊旅行の場合)割り引かれます。
※諸条件がございますので、詳しくはこちらをご確認ください。
Go To トラベルキャンペーンで対象となる日本旅行のサービスは何ですか?
A宿泊プラン、JRセットプラン、航空セットプラン、国内ツアー、日帰りプランです。
日本旅行では特に往復の新幹線と宿泊がセットになっているJRセットプランをおすすめしています。
Go To トラベルキャンペーンは利用回数制限はありますか?
Aキャンペーン期間中、補助金予算が上限に達しない限りは利用回数に制限はありません。
Go To トラベルキャンペーンは子供や幼児も対象になりますか?
Aオンライン予約では有料人員となる子供や幼児は対象となりますが、現地で施設使用料をお支払いいただく幼児は対象外となります。店頭でのお申込みについては、店頭スタッフにご確認ください。
GO TO トラベル事務局のお問い合わせ先は?
A0570-002-442(受付時間:10:00~19:00 年中無休)、IP電話等からのお問い合わせは03-3548-0520(受付時間:10:00~17:00 土日祝日休み)までお問合せください。また、Go To トラベル事務局HPにおいて、LINE によるチャットボットでもご案内しております。
Go To トラベル割引と、日本旅行の誕生日クーポンは併用できますか?
A併用できません。Go To トラベルと併用できるのは、一部のエリア割引のみです。
※諸条件がございますので、詳しくはこちらをご確認ください。
クレジット決済金額にはGo To トラベル割引が適用されているの?
A最終確認画面にて、適用されるGo To トラベル割引額が表示されます。その後のクレジット決済は割引額を差し引いた、お客様のお支払い金額となります。割引適用前の旅行代金が表示されている場合は、対象外の商品でのご予約、もしくはゲスト予約であることが考えられますので、今一度ご確認ください。
決済金額にGo To トラベル割引が適用されていないのですが?
AGo To トラベル割引は、最終確認画面にて、適用される割引額が表示されます。割引額が表示されていない場合は、対象外の商品でのご予約、もしくはゲスト予約であることが考えられますので、今一度ご確認ください。
予約完了メールにGo To トラベル割引が適用されていないのですが?
AGo To トラベル割引は、最終確認画面にて、適用される割引額が表示されます。割引額が表示されていない場合は、対象外の商品でのご予約、もしくはゲスト予約であることが考えられますので、今一度ご確認の上ご予約ください。
都道府県応援割は併用できるの?
A各都道府県の条件により併用可能か異なります。
現在実施している都道府県応援割はこちらをご確認ください。
会員登録をせずにGoToトラベルを適用してほしいです。
A申し訳ございませんが、GoToトラベルご利用には日本旅行会員登録が必要となります。
会員登録はこちら
ビジネス出張でのGoToトラベル利用はできないのですか?
A11月6日(金)以降ご予約分よりGo To トラベルキャンペーンの利用を極力お控えいただくようお願い申し上げます。11月5日までに既にご予約済の場合は引き続き支援対象のままご利用いただけます。
一度の予約で何泊までがGoToキャンペーンの対象となりますか。
A11月17日(火)0時以降の予約分より、7泊分までが本キャンペーンの対象となります。8泊以上の宿泊を伴う旅行の場合、7泊までがキャンペーンの対象となります。
1月12日以降の予約をしていたのですが、どうなりますか?
A緊急事態宣言にともない、新規予約・既存予約を問わず、全国において、1月12日(火)から2月7日(日)までの間、GoToトラベルの適用は対象外です。既存予約(1月7日(木)18時までにされていたGoToトラベルを適用した旅行の予約とします。)について、12月14日(月)18時から1月17日(日)までの間、取消料は無料といたします。キャンセルせずにご旅行されるお客様は、適用外となった割引額分を後日追加でお支払いいただきます。詳しくはこちらをご確認ください。
地域共通クーポンについて
地域共通クーポンとはどういうものですか?
A旅行代金の15%に相当する額のクーポンで、お釣りは出ません。旅行先の都道府県+隣接都道府県の、Go To トラベル事務局の登録を受けた店舗(土産物店、飲食店、観光施設、 アクティビティ、交通機関等)にてご利用いただけます。
地域共通クーポンの利用可能店舗に関するお問い合わせは以下Go To トラベル事務局へお問い合わせください。
Go To トラベル事務局:0570-002-442(受付時間:10:00~19:00 年中無休)
地域共通クーポンはどこから受け取れますか?
A日本旅行マイページへ受取ページへのリンクが記載されています。受取りに必要な「旅行会社ID」「予約番号」も日本旅行マイページへ記載されています。地域共通クーポン受取り可能な時間はこちら
マイページから受け取れない場合は「GoToトラベル電子クーポン受け取りサイト」へアクセスして「旅行業者等ID」、「予約番号・受付番号等」の入力と「初泊の都道府県」の選択のうえ、クーポンを取得してください。なおクーポン受け取り時に入力する「旅行業者等ID」は【2835】になります。
地域共通クーポンをどうやって取得するのかわかりません。
A予約した時点で日本旅行マイページ上には
①地域共通クーポンURL
②旅行業者ID
③予約番号・受付番号
④初泊の宿泊施設の都道府県
が表示されます。
地域共通クーポンURLから地域共通クーポンを受け取る際は受け取り可能時間が宿泊、日帰り、ご予約のタイミングにより異なります。
宿泊旅行の場合は、
①宿泊日前日までにご予約されたお客様は「宿泊日当日の15時」から受け取り可能です。
②宿泊日当日の15時までにご予約されたお客様は「宿泊日当日の19時」から受け取り可能です。
③宿泊日当日の15時以降にご予約されたお客様は「宿泊翌日の15時」から受け取り可能です。
日帰り旅行の場合は、
①出発日前日までにご予約されたお客様は「出発日当日の12時」から受け取り可能です。
②出発日当日にご予約されたお客様は「受け取り対象外」となります。
いずれも日本旅行マイページから受け取りに必要な情報をご確認ください。
地域共通クーポンの対象外となることはありますか?
A日帰り旅行は前日までの予約が対象となります。
地域共通クーポンの算出方法は?
A旅行代金の総額を元に算出し、1,000円未満の単数は四捨五入します。
例えば、2名の旅行代金の総額が10,000円の場合、15%は1,500円のため、1,000円未満となる500円は四捨五入されるので、2,000円分の地域共通クーポンを貰うことができます。
地域共通クーポンの上限は?
A地域共通クーポンの付与上限は、1人1泊につき6,000円分です。
1人1泊につき旅行代金40,000円以上の場合に、旅行代金割引14,000円・地域共通クーポン6,000円の最大の補助を受けることができます。
地域共通クーポンを受け取った後に旅行をキャンセルした場合は地域共通クーポンはどうなりますか??
A電子クーポンはシステム連携のタイミングによっては利用可能な状態になっている場合がありますが、クーポンは絶対に利用しないようお願いします。(減員の場合も代金の15%相当額分までの利用でお願いします)
紙クーポンの場合は必ず送付元まで返却をしてください。そのままご利用の場合は、給付金の不正受給となり返還請求の対象となるだけでなく、詐欺罪に問われる可能性もあるためご注意ください。
旅行先で使わなかった地域共通クーポンは払い戻しができますか?
A未使用のクーポンについては、一切の払い戻しや換金はできません。
電子クーポンでなく、紙クーポンで送ってもらうことはできますか?
Aできません。紙クーポンを電子クーポンに交換することもできません。
地域共通クーポン受取ページで必要事項を入力しても、クーポンが表示されません。
A地域共通クーポンの表示に関するお問い合わせは以下Go To トラベル事務局へお問い合わせください。
Go To トラベル事務局:0570-002-442(受付時間:10:00~19:00 年中無休)
地域共通クーポンは、1回で使わないとだめなの?
A電子クーポンは、お手持ちの地域共通クーポンの金額内で、1,000円単位で選択可能でご利用いただけます。
地域共通クーポンはどこで使える?
AGo To トラベル事務局の登録を受けた店舗・施設が対象となります。対象店舗・施設はこちらをご確認ください。
地域共通クーポンは、電子クーポン?
A日本旅行では「電子クーポン」を配布致します。
また、じゃらんサイトで「GoToトラベルクーポン」を取得・利用して「JRじゃらんパック」をご予約いただいたお客様は「紙クーポン」になりますのでご注意ください。詳しくはこちら
GoToトラベルを利用し予約をしたがキャンセル(変更)をしたい。地域共通クーポンはどうなるのか
A地域共通クーポンは、ご出発日以降でのみ受取可能となります。ご出発前にキャンセルされたご予約分には地域共通クーポンは付与されません。
領収書について
領収書の発行方法はどのようにしたらよいですか?
A領収書についてのよくあるご質問をご確認ください。
その他よくある質問
悪天候の場合、キャンセルはどうなりますか?
A悪天候の場合のご旅行に関するご案内はこちらをご確認ください。
GO TOキャンペーンとは?
A新型コロナウイルスの影響で大きな打撃を受けた、観光業や飲食業、イベント・エンターテインメント事業などを支援するとともに、消費喚起のために実施される取り組みで、4つのキャンペーンが予定されています。Go To トラベルキャンペーンはその中のひとつです。
①Go To トラベルキャンペーン
旅行会社等を経由した予約で、期間中の旅行商品を購入した消費者に対し、代金の1/2相当分の割引やクーポン等を付与(最大⼀人あたり2万円分/泊)
②Go To Eat キャンペーン
オンライン飲食予約サイト経由で期間中に飲食店を予約・来店した消費者に対し、飲食店で使えるポイント等を付与(最大1人あたり1,000円分)登録飲食店で使えるプレミアム付食事券(2割相当分の割引等)を発行。
※事前に農林水産省のHPをご確認ください。
③Go To Event キャンペーン
チケット会社経由で、イベント・エンターテイメントのチケットを購入した消費者に対し、割引・クーポン等を付与(2割相当分)
④Go To 商店街 キャンペーン
商店街等によるキャンペーン期間中のイベント開催、プロモーション、観光商品開発等の実施
Go To トラベル キャンペーンにおすすめの旅行先はどこですか?
A日々の疲れを温泉で癒しませんか♪貸切風呂付きの宿やお子様連れにおすすめの宿が人気です。
また、JRや新幹線でのお出かけもおすすめです。
Go To トラベル キャンペーンの他にも実施中のキャンペーンはあるの?
AGo To トラベル キャンペーンに加え、居住地限定応援割も要チェック!
メルマガに登録して、Go To トラベル キャンペーンや居住地限定応援割の最新情報をGETしよう!
> 新規会員登録はこちら
店頭で詳しい話を聞けますか?
Aもちろんです。ご要望をお伺いし、おすすめの旅先をご提案させていただきます。お近くの日本旅行の支店は【こちら】からお調べいただけます。
おすすめ旅行情報
GoToトラベル/地域共通クーポン情報
- Go To トラベルキャンペーンを賢く使おう!地域共通クーポンが使えるおすすめ観光スポット
- 今話題の「地域共通クーポン」を使えば、旅行がもっとお得に!さて、どんなところで使えるのでしょうか?地域共通クーポンが使える観光地の中からおすすめのスポットをまとめてみましたので旅行先を探す参考にしてくださいね♪
- Go To トラベルキャンペーンの「地域共通クーポン」を早速使ってみた!
- Tripa編集部員が実際に『日本旅行サイト』で予約して、Go To トラベルキャンペーンの「地域共通クーポン」を使って、10月10日~11日で鬼怒川温泉に旅行に行ってきました!クーポン取得方法や使い方をチェックして、実際使うときにスムーズに使えるようにしましょう!
- Go To トラベル「地域共通クーポン」が使えるアクティビティ・体験
- Go To トラベル「地域共通クーポン」を使って、旅行先でお得にアクティビティや体験をしてみませんか?日本全国の地域共通クーポンが使えるアクティビティ・体験をたくさん集めてみたので参考にしてみてくださいね♪
GoToトラベル/お役立ち情報
- 次に行きたいのはどこ?「Go To トラベル キャンペーン」でお得に旅行に行こう!
- 新型コロナウイルス感染症の流行終息後の一定期間に限定して割引クーポンなどを配布する「Go To トラベル キャンペーン」!これを使えば、お得に旅行に行けるかもしれません!次に行きたい旅行先を探してみよう!
- ちょっといい宿に泊まるチャンス到来!Go To トラベルキャンペーンの人気宿は?
- 「Go To トラベルキャンペーン」で人気の施設をご紹介♪お得な価格で泊まれるので、今回はちょっといい宿にお得に泊まるチャンスです!この機会に素敵な宿に泊まってみませんか?
- Go To トラベルキャンペーンでは近場が人気!電車で行く場合のおすすめの行先は?
- Go To トラベルキャンペーンを使って旅行する際は、宿泊施設だけ予約するよりもJRセットプランで予約したほうがお得になります。では電車を使った場合、どんなところがおすすめか、出発地別におすすめ地域をご紹介します!
- 「Go To トラベルキャンペーン」の裏技!?でもっとお得に旅行する方法
- 「Go To トラベルキャンペーン」を最大限活用して、もっとお得に旅行する方法をご紹介します!新型コロナウィルス感染症対策の安全面が気になる方にもおすすめのプランが満載です!
- Go To トラベルキャンペーンで北海道「旭川・富良野」を満喫してみた!
- とってもお得に旅ができる「Go To トラベルキャンペーン」、旅行好きにはありがたいですよね!筆者は、さっそくGo To トラベルキャンペーンを利用して、羽田発2泊3日の旅に行ってきました。旭川・富良野周辺のおすすめ観光地とともにご紹介します!
コロナ対策情報
- 安心して旅行するための新型コロナウィルス感染予防対策の取組み【まとめ】
- お客様が安心して公共交通機関や宿泊施設を利用できるように、各社では、新型コロナウィルスの感染拡大防止に取り組んでいます。その具体的な取組みをご紹介します。
- みんな、いつからどこに旅行に行く?アンケート結果を発表します!
- 旅行に対する意識調査としてのアンケートを実施しました。早く旅行に行きたい!でも心配・・・、こんな対応あったらいいな、などと様々なご意見をいただきましたので、参考にしていただければと思います。
- 次の旅行はどのお宿?安心して泊まれる日本旅行おすすめのお宿からのメッセージ
- 新型コロナウィルス感染拡大の影響により、宿泊を伴う旅行が厳しい状況ではありますが、終息ののち、旅行に出かけられるようになった際のお宿選びの参考になればと、メッセージをいただいた宿泊施設様をご紹介致します!
- 安心できる鉄道旅行のために!JR東日本の新型コロナウィルス対策の取組みとは?
- お客様が安心して鉄道を利用できるように、JR東日本では、駅・車内の丁寧な清掃に努め、定期的な消毒等で新型コロナウィルスの感染拡大防止に取り組んでいます。その具体的な取組みをご紹介します。
- 安心できる鉄道旅行のために!JR東海の新型コロナウィルス対策の取組みとは?
- お客様が安心して鉄道を利用できるように、JR東海では、駅・車内の丁寧な清掃に努め、定期的な消毒等で新型コロナウィルスの感染拡大防止に取り組んでいます。その具体的な取組みをご紹介します。
- 安心できる鉄道旅行のために!JR西日本の新型コロナウィルス対策の取組みとは?
- お客様が安心して鉄道を利用できるように、JR西日本では、駅・車内の丁寧な清掃に努め、定期的な消毒等で新型コロナウィルスの感染拡大防止に取り組んでいます。その具体的な取組みをご紹介します。(2020年6月18日時点の情報です)
- 安心できる鉄道旅行のために!JR九州の新型コロナウィルス対策の取組みとは?
- お客様が安心して鉄道を利用できるように、JR九州では、駅・車内の丁寧な清掃に努め、定期的な消毒等で新型コロナウィルスの感染拡大防止に取り組んでいます。その具体的な取組みをご紹介します。
- これで飛行機も安心!JALの新型コロナウィルス対策の取組みとは?
- お客様が安心して飛行機を利用できるように、JALでは、新型コロナウィルスの感染拡大防止に取り組んでいます。その具体的な取組みをご紹介します。
- これで飛行機も安心!ANAの新型コロナウィルス対策の取組みとは?
- お客様が安心して飛行機を利用できるように、ANAでは、新型コロナウィルスの感染拡大防止に取り組んでいます。その具体的な取組みをご紹介します。
- これで高速バスも安心!バス会社の新型コロナウィルス対策の取組みとは?
- お客様が安心して高速バスを利用できるように、バス会社では、新型コロナウィルスの感染拡大防止に取り組んでいます。その具体的な取組みをご紹介します。
- これでドライブも安心!レンタカー会社の新型コロナウィルス対策の取組みとは?
- お客様が安心してレンタカーを利用できるように、主なレンタカー会社では新型コロナウィルスの感染拡大防止に取り組んでいます。その具体的な取組みをご紹介します。
その他特集から探す
日本旅行トップ > 国内旅行・国内ツアー > 復興応援 > Go To トラベル キャンペーン